top of page
検索

柔道場での特別練習!ラグビーに活きる柔道の動き

  • tyoshikawa2106
  • 2024年12月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年12月8日



12/7(土)は朝から冷え込み、小雨が降る中での練習予定でしたが、急遽柔道場での屋内練習に切り替えました。



柔道とラグビーには共通点が多く、特に柔道の受け身動作はラグビーの安全確保に非常に役立ちます。



また、柔道は全身を使うスポーツであり、普段使わない筋肉や神経を刺激する効果があるため、チーム全体の底上げを目指す良い機会となりました。




今回は保護者の柔道経験者の方を特別コーチとしてお招きし、指導をしていただきました。



基本の受け身に加えて、前転や後転、側転といった普段馴染みのない動きも練習し、新しい刺激を体感することができました。



中には回転運動でめまいを感じるスクール生もいましたが、適度に休憩を挟みながら、安全に練習を進めました。



私たちコーチも柔道ならではの全身運動に新鮮な刺激を受け、少々疲労を感じつつも良い経験となりました。






柔道場での特別練習を通して、普段できない動きに挑戦し、チーム全体の成長を促す貴重な時間となりました。



次の試合でもこの経験が活きることを期待しています!

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page