top of page


tyoshikawa2106
2024年5月25日読了時間: 2分
5月最後のラグビー練習 - 快晴の下で見えた成長
5月の最終週、快晴の空の下でラグビーの練習を行いました。雲ひとつない青空が広がり、絶好の練習日和となりました。今回の練習は、先週の合宿と練習試合での反省点を踏まえたメニューを中心に進めました。 先週の合宿は、2日間にわたって行われました。初日は基礎的なスキルの確認と個々の技...
閲覧数:15回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年5月24日読了時間: 2分
春季合宿のご報告:仲間と共に過ごした絆と成長の2日間
5月18日(土)から19日(日)にかけて、春季合宿を無事に開催することができました。 今回の合宿の趣旨は、【家庭を離れ、仲間と共に寝食を共にして、絆を深め自主性を育む】というものでした。この趣旨のもと、参加した全てのメンバーが多くの貴重な経験を積むことができました。...
閲覧数:53回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年5月24日読了時間: 2分
有限会社山田製作所様より協賛金をいただきました
みなさんこんにちは、KAMOラグビースクールです。大変うれしいお知らせがあります。 この度、有限会社山田製作所様より、当スクールの活動に対してご厚意ある協賛金をいただきました。心より感謝申し上げます。 有限会社山田製作所様は岐阜県加茂郡富加町にある会社で、食料品・医薬品の自...
閲覧数:70回
1件のコメント


tyoshikawa2106
2024年5月22日読了時間: 1分
5/18(土)交流試合 4年生
5月18日(土)交流試合。いつものように、元気いっぱいの掛け声で試合を迎えました。特に4年生の堂々とした姿勢が目立ち、試合の入り方からプレイに至るまで、その頼もしさに感心しました。 試合開始前から、4年生たちは一丸となって気合いの入った掛け声を響かせ、チーム全体の士気を高め...
閲覧数:9回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年5月21日読了時間: 2分
5/18(土)交流試合 3年生
5月18日(土)に行われた交流試合は、3年生にとって2回目の対外試合でした。コンタクトプレーを始めてまだ2ヶ月ほどですが、彼らの成長ぶりには目を見張るものがあります。 試合開始時の緊張した表情とは裏腹に、試合が進むにつれて自信を持ち、強気なプレーを見せてくれました。...
閲覧数:6回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年5月20日読了時間: 1分
5/18(土)交流試合 高学年
5月18日(土)に行われた交流試合は、晴天の中で熱気に包まれた素晴らしいイベントとなりました。開催場所はとうしん学びの丘@多治見。今回、KAMOラグビースクールは高森ラグビースクールと合同チーム「TAKAMO」を結成し、試合に臨みました。...
閲覧数:19回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年5月12日読了時間: 2分
5/11(土) 熱気あふれる合同練習
5/11(土)、天候にも恵まれ、快晴のあじさいエコパークで合同練習を開催しました。この日、レッドスパロウズの小学生と中学生がきてくれました。多くのスクール生が集まり、グラウンドは熱気に包まれました。最初は緊張していた両スクール生でしたが、練習が進むについて笑顔が見られるよう...
閲覧数:28回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年5月6日読了時間: 1分
5/4(土)高学年盛り上がってます🔥
高学年(5、6年生)の練習には、中学生も入って練習します。まずは首のストレッチをして、練習に臨みます。 高学年は、4/21(日)の試合を振り返り、連携プレイの確認をしました。どんどん前に出られるようになってきたので、コール&パスで、ボールを前に進められるようチャレンジします...
閲覧数:8回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年5月5日読了時間: 1分
5/4(土)中学年はタックル❗️
中学年(3、4年生)は、タックルを頑張っています。特に3年生はタックルを初めて一ヶ月、繰り返し練習をして、タックルを身につけていきます。 大人がタックルバックを受けます。体重がかかるので、しっかり踏み込んで、バインドをして、足を止めないことを意識します。...
閲覧数:7回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年5月4日読了時間: 1分
5/4(土) たくさんのお友達が来てくれました。
5/4(土)の練習はふれあいパーク・緑の丘で開催しました。今日は、たくさんのお友達が来てくれました。2年生以下の低学年の練習では、お父さんも一緒になってラグビーボールを使ったゲームを楽しみました。 練習開始からとっても暑かったので、まずは日陰に入って自己紹介。はじめて来てく...
閲覧数:11回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年4月29日読了時間: 1分
4/27(土)通常練習@兼山小学校
今日は雨予報だったので、兼山小学校の体育館をお借りして練習をしました。屋内では主にフィットネスを重視した練習に取り組んでいます。 体幹の強化、足をしっかり上げて走る意識付けなど、普段やりきれない細かい部分にフォーカスして強化しました。...
閲覧数:6回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年4月24日読了時間: 2分
4/21(日) 桜街道シャルル・ビル・メジェール通りラグビー交流会
長野県飯田市で開催された「桜街道シャルル・ビル・メジェール通りラグビー交流会」にご招待いただきました。主催の上郷ラグビースクール様、対戦していただいた伊賀良ラグビースクール様、合同で参加させていただきました高森ラグビースクール様、ありがとうございました。...
閲覧数:60回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年4月20日読了時間: 1分
4/20(土)通常練習
本日は快晴でした。明日は飯田市でラグビー交流会なので、2年生以下はお休みでした。チームになって初の試合に向けての練習です。 高学年は、今年のテーマとしているパスの練習からスタートしました。声を出して、走りながらパスを受けることを繰り返して練習しました。...
閲覧数:11回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年4月16日読了時間: 1分
4/13(土)通常練習〜中学年〜
中学年も新チームで練習がスタート😃👍 最初はコーチから今年の目標や大切にすることが説明されました。 特に新3年生は、タックルがスタートします。はじめてのコンタクト、一生懸命練習しましょう! みんなやればできる‼️ 自信を持って頑張ろう💪
閲覧数:13回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年4月15日読了時間: 1分
4/13(土)通常練習〜低学年〜
4/13(土)は非常に暖かい一日でした。低学年は、体験に来てくれた子たちも入って、練習がとても盛り上がりました‼️ 来週4/21(日)は初めての試合です。みんなで一丸となって頑張ろう!
閲覧数:20回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年4月13日読了時間: 1分
attsocks さんありがとうございます
※KAMOラグビースクールのコーチに対して、機能性ソックスを販売されているattsocksさんより、ソックスをご提供いただきました。 👟✨ 今日はattsocksさんから提供していただいた機能性靴下を履いて練習しました!靴の中でのずれがなく、フィット感抜群で非常に快適な練...
閲覧数:7回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年4月13日読了時間: 1分
4/13(土)通常練習〜高学年〜
今日はとってもあたたかく、気持ちの良い一日でしたね☀️ 高学年は、ずらして当たることを意識づけることを練習しました💪 真正面からぶつからず、ずらして当たることで少しでも先にボールを進めます🏉 保護者の方にもご協力いただきました。ありがとうございました😊
閲覧数:24回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年4月8日読了時間: 1分
4/6(土)通常練習
みなさんこんにちは😃 KAMOラグビースクールの新シーズンがスタートしました🏉 雨でグラウンドコンディションが悪いので、柔道場で練習でした💪 みんな新しい学年に上がり、新しい仲間やコーチとともに一年間頑張っていきます🌈👍
閲覧数:10回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年3月30日読了時間: 1分
3/30(土)キッズラグビー体験会
素晴らしい体験会でした🌈 たくさんの元気な子供たちが集まり、初めての楕円級を使って、楽しく体を動かしました。 お父さんやお母さんも一緒に参加して、笑顔が溢れる素敵な時間となりました。 ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました💓みんなまた来てね👍
閲覧数:18回
0件のコメント


tyoshikawa2106
2024年3月11日読了時間: 1分
3/9(土)KAMOタッチフット大会
3/9(土)は、KAMOフット大会でした。保護者やコーチも参加し、みんなでタッチフットを楽しみました。 途中 雪が降ってきて、とっても寒かったのですが、熱い戦いが繰り広げられました🔥 スピード感あるプレイがいっぱい🚗💨 元気いっぱいのプレイ❗️ 大人も負けないぞ💪...
閲覧数:28回
0件のコメント
bottom of page