top of page


冷たい風と熱い気持ち。大会前ラストスパート!
2025年10月11日(土)、この日は可児工業高校のグラウンドをお借りして練習を実施しました。 10月に入り、朝晩の空気がぐっと冷たくなってきました。 秋の気配を感じる一方で、ラグビーシーズンはいよいよ本格化。 小雨がぱらつく時間もありましたが、練習直前には雨も上がり、無事...
15 分前読了時間: 2分


挑戦!愛西津島RS、豊田RS交流会で見えた成長の芽
2025年9月28日(日)、愛西津島RSさん主催の交流会に参加。豊田RSさんと共に一日中ゲームでチャレンジ!強豪との真剣勝負を通じ、子どもたちは勇気と成長を手にしました。
9月28日読了時間: 2分


笑顔と歓声あふれる一日!岐阜県タッチラグビー大会
2025年9月21日(土)岐阜県ラグビー協会主催のタッチラグビー大会に参加!子どもも保護者も一緒に笑顔でプレー。交流を通じて「ラグビーを楽しむ一日」となりました。
9月21日読了時間: 2分


次戦に向けた熱気あふれるワンフィールドデイ
2025年9月20日(土)友進リバーサイドフィールドで練習を開催。雨に負けず来週の試合へ向けて準備し、中学生は可児工業の練習に参加。世代を超えた「One Field Day」で、大きな学びと成長の一日になりました。
9月20日読了時間: 2分


雨上がりの泥んこラグビー!全力で楽しんだ練習
2025年9月13日(土)土岐市総合活動センターで練習を開催。雨上がりで水溜まりが残るグラウンドを舞台に、子どもたちは泥んこになりながら全力でラグビーを楽しみました。
9月13日読了時間: 2分


One Field Day!世代を超えて響いた声と汗 9月最初の練習
2025年9月6日(土)、友進リバーサイドで練習を実施。隣では可児工業も活動し、世代を超えた「One Field Day」に。各カテゴリが声を出し合い、活気ある練習が行われました。
9月6日読了時間: 2分


宿題クリアで全員集合!夏の締めくくり練習
2025年8月30日(土)、土岐市総合活動センターで8月最後の練習を実施。宿題を終えて全員集合!暑さに負けず大きな声で挑み、仲間と共に夏を締めくくりました。
8月30日読了時間: 2分


🌿川と笑顔とカレーの一日!デイキャンプレポート
2025年8月23日(土) 佐見川峡キャンプ場でデイキャンプを開催。川遊びやカレー作り、スイカ割りを通じて、仲間と自然を満喫し、忘れられない夏の思い出とチームの絆を深めました。
8月24日読了時間: 2分


One Field Day ― 世代を超えてラグビーがつながった一日
2025年8月16日(土) 友進リバーサイドフィールドで練習を開催。レッドスパロウズとの合同練習や可児工業OB戦もあり、幼児から大人まで世代を超えてラグビーを楽しむ「One Field Day」となりました。
8月16日読了時間: 2分


🍃夏休みの真ん中で成長!心地よい風と共に全力プレー
2025年8月9日(土) 友進リバーサイドフィールドで練習を実施。穏やかな陽気の中、高学年はコンタクト、中学年はゲーム形式、低学年は基礎運動に集中。仲間と共に成長しました。
8月9日読了時間: 2分
bottom of page