top of page
検索

蒸し暑さにも負けない!心も体も鍛えた特別強化練習

  • tyoshikawa2106
  • 6月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月16日

2025年6月15日(日)、東明小学校の体育館にて、3年生以上を対象とした特別強化練習を実施しました。


あいにくの雨模様に加え、外気の影響で体育館の中は蒸し暑く、体力を消耗しやすい環境。


それでも、子どもたちは誰一人弱音を吐くことなく、最後まで集中して取り組む姿が見られました。

2025年6月15日(日)特別強化練習の様子




特別強化練習とは、試合や大会が近づいた時期に行われる、実戦を意識した集中トレーニングです。


普段の練習に加えてより密度の濃い内容を行い、チーム全体のスキルアップと連携力の強化を目的としています。

2025年6月15日(日)特別強化練習の様子




今回は、5・6年生はサインプレイの確認を中心に、試合を想定したフォーメーションや動きの確認を丁寧に行いました。


一人ひとりの動きだけでなく、「声を出すこと」や「仲間とつながる意識」を高めることにも力を入れました。


繰り返しの練習の中で、パスのタイミングや立ち位置の工夫など、子どもたち同士で意見を出し合う姿はとても頼もしく、次週の試合がますます楽しみになってきました。

2025年6月15日(日)特別強化練習の様子




一方、3・4年生はパスやタックルの基礎練習を徹底的に行いました。


基本のフォームを確認し、繰り返し練習を重ねることで、少しずつ動きに安定感が出てきました。


「できた!」という表情や、「もう一回やってみたい!」という前向きな気持ちが溢れる様子に、指導するコーチ陣も思わず笑顔に。


こうした積み重ねが、これからの成長の土台になっていきます。

2025年6月15日(日)特別強化練習の様子




来週はいよいよ、瀬戸ラグビースクールさん浜名湖ラグビースクールさんとの交流試合が予定されています。


仲間と力を合わせて、これまでの練習の成果を存分に発揮する舞台です。


今日の特別強化練習で得た経験や自信を胸に、思いっきりプレーしてくれることでしょう。

2025年6月15日(日)特別強化練習の様子




KAMOラグビースクールでは、子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、ラグビーを通して心と体の成長を育んでいます


学年ごとの目標やレベルに合わせた練習を行い、時には学年を越えた関わりの中で、チームワークやリーダーシップも学んでいきます。


「うちの子も参加させてみたいな」と思った保護者の皆さま、ぜひ一度、体験にお越しください!元気いっぱいの仲間とともに、思いっきり身体を動かし、ラグビーの楽しさを感じてみませんか?


これからもKAMOラグビースクールは、地域の子どもたちの成長を全力で応援していきます!

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page