top of page
検索

ラグビーボールって、なんか変なカタチ!?ラグビー体験で笑顔いっぱい!

  • tyoshikawa2106
  • 6月22日
  • 読了時間: 2分

2025年6月22日(日)、統合型地域スポーツクラブFCV主催の「スポーツ大好きプロジェクト」にて、KAMOラグビースクールがラグビー教室を担当しました。


「スポーツ大好きプロジェクト」は、年間を通して、様々なスポーツを地域の子どもたちに体験してもらうことを目的とした取り組みで、特定の競技にこだわらず、運動の楽しさを伝える貴重な地域活動です。

2025年6月22日(日)スポーツ大好きプロジェクトの様子



これまでも何度か、ラグビー教室を開催させていただきました。




今回は、小学校1年生から5年生までの元気いっぱいな児童が参加してくれました。


最初は、「ラグビーボールって丸くないの?」「これ、どうやって投げるの?」と、不思議そうな表情も見られましたが、実際にボールに触れて、投げたり、蹴ったり、パスを回したりしていくうちに、みんなの目はキラキラと輝きはじめました。


「転がると、どっちに行くか分からない!」「キャッチできた!やったー!」そんな元気な声がグラウンドに響きわたり、子どもたちは走って、笑って、転んで、また笑って、思い切り体を動かしました。

2025年6月22日(日)スポーツ大好きプロジェクトの様子




この日の活動には、KAMOラグビースクールのスクール生達もサポート役として参加してくれました。


初めて会う小さな子たちに声をかけたり、一緒にボールを追いかけたりする姿はとても頼もしく、「教えることを通して学ぶ」という成長の機会にもなりました。


スポーツを「競技」としてだけでなく、「遊び」として楽しむ。


そんな気持ちを大切にしながら、KAMOラグビースクールはこれからも、地域の子どもたちにラグビーの魅力を届けていきたいと考えています。

2025年6月22日(日)スポーツ大好きプロジェクトの様子




今日出会えた子どもたちが、いつかまたラグビーボールを手に取り、「あの時、楽しかったな」「またやってみたいな」と思い出してくれたら、これ以上嬉しいことはありません。


これからも、KAMOラグビースクールは“誰でもラグビーにふれることができる場所”として、地域に根ざした活動を続けてまいります。


ご参加いただいた皆さま、そしてこの機会を作ってくださったFCVの皆さま、本当にありがとうございました!

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page