top of page
検索

🍃夏休みの真ん中で成長!心地よい風と共に全力プレー

  • tyoshikawa2106
  • 8月9日
  • 読了時間: 2分

2025年8月9日(土)友進リバーサイドフィールドにてKAMOラグビースクールの練習を行いました。


この日は日差しが穏やかで、心地よい風が吹き抜ける絶好のコンディション。


真夏の練習とは思えないほど爽やかな陽気の中、選手たちは元気いっぱいにグラウンドを駆け回りました。

2025年8月9日(土)通常練習


はじめのあいさつでは、恒例のちょっとした雑談タイム。


今回は「宿題は終わったかな?」という質問を投げかけると、「終わった!」と胸を張る生徒、「あと少し…」と控えめに答える生徒、そして「まだ全然…」と苦笑いする生徒もちらほら。


夏休みの時間はたっぷりありますが、計画的に進めることの大切さを改めて伝えました。





さて、この日の練習は各カテゴリでしっかりとテーマを持って取り組みました。


高学年はコンタクトプレー中心のメニュー。


タックルやモールの強化に加え、相手との間合いやタイミングを意識した実戦的な練習を繰り返しました。


強い相手に負けないためには、日々の基礎とコンタクトの積み重ねが欠かせません。



中学年はゲーム形式の練習を多めに実施。


実際の試合に近い状況でプレーすることで、ポジションごとの役割や動き方を学びます。


仲間と声を掛け合いながらボールを繋ぎ、得点を目指す姿には、ここ最近の成長がはっきりと見て取れました。



低学年タグ組は、ラグビーボールを使った基礎運動をたっぷりと。


パスやキックを交えながら、ボールに慣れることと同時に、全身を使って思い切り動く楽しさを味わいました。


タグを取る・逃げるといったシンプルな動きも、試合に繋がる大切な基礎力です。

2025年8月9日(土)通常練習
2025年8月9日(土)通常練習

2025年8月9日(土)通常練習




このように、各学年・レベルに合わせた練習を通じて、選手たちは確実に力をつけています。


天候にも恵まれ、全員が集中して最後まで取り組むことができたのはとても良い収穫でした。


KAMOラグビースクールでは、こうした毎週の練習を継続しながら、仲間とともに成長する喜びを大切にしています。


ラグビーを通じて身につくのは、技術や体力だけではありません。


仲間を信頼する心や、自分を信じて挑戦する姿勢もまた、ここで育まれる大切な力です。


次回もまた、元気な顔でグラウンドに集まりましょう!

2025年8月9日(土)通常練習

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page